自宅に居ながら世界中の人々とコミュニケーションを取れたら便利ですよね。
そんな方にはボイスチャットができるVRChatがおすすめです。
VRChatを利用すれば、VR空間の中でまるで現実のように行動できます。
本記事では以下の内容についてまとめました。
- VRChatの始め方
- VRChatの楽しみ方
- VRChatに必要な環境
- VRChatでアダルトの遊び方はある?
それでは、見ていきましょう。
初心者必見!エロVRの始め方を解説!
とにかく抜けるエロVR動画をみたいあなたへ!
無料サンプルだけでも抜けるかも!?
通常のAVでは体験できない臨場感とリアリティを楽しめます!
クリックできる目次
FANZAのバーチャルライブチャットもおすすめ
FANZAは昔からライブチャットを運営していますが、バーチャルライブチャットもあるのはご存知でしょうか?
YouTubeでVtuberが人気なように、VRではないもののリアルな女の子だと緊張する方でも楽しめると話題になっています。
もちろんバーチャルライブチャットでも、テキストや音声でコミュニケーションが可能。
女の子側も自分の姿が見えない分、ちょっぴり大胆になっちゃうこともあるようです。
女の子は2Dと3Dに分かれている
バーチャルライブチャットの女の子は、3Dまたは2Dのどちらかのアバターで配信を行っています。
3Dの方が自由度が高くなっており、より臨場感あるやり取りを楽しむことができるでしょう。
見分け方は、女の子の部屋に入室してアイコンをチェックするだけです。
2Dアバターでもエロい子はいっぱいいますので、あまり3Dにこだわる必要はないかもしれません。
バーチャルライブチャットのイメージ
FANZAのバーチャルライブチャットのイメージは以下になります。
女の子の部屋にはプロフィールが掲載されているので、好みのライバーを見つけましょう。
初心者の方はランキングを参考にするのもおすすめ。
一般のアダルトライブチャットのように、推しにはプレゼントやチップを贈ることもできますよ。
VRChatとは?
VRChatとは、アメリカの「VRChat Inc.」が運営するソーシャルVRプラットフォームです。
VRChatの概要は下記を参照してください。
ジャンル | MMO |
対応機種 | Valve Index/HTC VIVE Pro 2/ Meta Quest 2 など ※スマートフォンではプレイできません |
日本語対応 | 未対応 |
対象年齢 | 13歳以上 |
運営会社 | VRChat Inc.(アメリカ合衆国) |
TwitterやFacebookとは違い「テキスト・画像」などを投稿する機能はないため、コミュニケーションは「ボイスチャット」と「ボディーランゲージ」で行います。
オンライン上で相手の声色や仕草を感じながらコミュニケーションが取れることから、従来のSNSより「実際に会っている感覚が強い」ことが特徴です。
VR機器の普及によってコミュニケーションのオンライン化が進む中、VRChatのユーザーはますます増えていくでしょう。
VRChatが人気の理由
VRChatが人気の理由は大きく2つあります。
- オリジナルのアバターやワールド
- 多くのバーチャルイベント
それぞれ見ていきましょう。
1.オリジナルのアバターやワールド
VRChatでは、自作した「アバター」や「ワールド」を使って楽しむことができます。
アバター
アバターとは、VRChat内でユーザーが身にまとう分身のようなものです。
VRChatで無料で用意されているアバターや、「BOOTH」で購入、自作したものを利用することができます。
アバターには「動物」や「男性・女性」、「ちょっとエッチ」なアバターまで、さまざまなものがあります。
自分なりにアバターをカスタマイズをして、おしゃれを楽しむことができるのも魅力です。
ワールド
ワールドとは、VRChat内でユーザーが行き来できる部屋のことです。
VRChat公式によって作られたワールドもありますが、大多数はユーザー達によって作られています。
「ボードゲーム」や「居酒屋」、「観光」などさまざまなワールドが存在するので、興味があるワールドへ行って、他ユーザーとのコミュニケーションを楽しめるのがVRChatの醍醐味です。
2.多くのVRChatイベント
VRChatでは、多くのバーチャルイベントが開催されています。
2022年8月に開催された「バーチャルマーケット2022 Summer」では、「JR西日本グループ」や「みずほ銀行」「ビームス」など、有名企業も多数参加していました。
有名企業が参加する大きなイベントは年に数回開催されています。
2024年の冬は、12月7日~12月22日の期間で行われる予定です。
他にも、特定の趣味を持つ人同士で集まる個人開催のイベントや、音楽を楽しむクラブを模したワールドで行われるイベントなども毎日のようにあります。
VRChatの始め方
それでは、VRChatの始め方を解説していきます。
- PCと通信環境を準備する(VRゴーグルはなくてもOK)
- ゲーム販売サイト「Steam」をインストールして「VRChat」をダウンロード
- ダウンロードしている間に、VRChatの公式サイトでアカウントの新規登録
- 「VRChat」アプリを起動後に、ユーザー名とパスワードを入力すると、初回のチュートリアルが始まる
- チュートリアルの確認後に、ホームからワールドを移動し、周りのユーザーとコミュニケーションを取る
SteamアカウントでもVRChatを始めることができますが、VRChatアカウントでなければアバターのアップロードが行えません。
VRChatはアダルトな楽しみ方もできる
ボイスチャットやボディランゲージで交流ができるVRChatは、エッチな使い方をすることも可能です。
VRChatのアダルトな楽しみ方と、アダルトで楽しむ際の注意点をご紹介していきます。
VRChatのエッチな楽しみ方3つ
VRChatのエッチな楽しみ方で、代表的なものは3つです。
- 見抜き
- 相互オナニー
- バーチャルセックス
順番に見ていきましょう。
1.見抜き
見抜きとは、エロいアバターを見ながらオナニーをする行為です。
VRChatには、エロアニメに出てくるようなアバターを使用しているユーザーもいます。
現実世界でエッチなお姉さんを見て見抜きする行為は犯罪ですが、VRChatでは合法的にできるのが魅力。
女の子とボイスチャットをしながら、こっそり抜くこともできるので、背徳感のあるプレイが好きな方にはおすすめの楽しみ方です。
2.相互オナニー
相互オナニーは、アバター同士でオナニーをさせたり、ユーザー同士でオナニーの実況をしあう行為です。
BOOTHで購入した「オナニーのアニメーション」や「おっぱい」、「マンコ」が丸見えのアバターでオナニーを始めてみると、相互オナニーを求めるユーザーから声をかけられるかもしれませんよ。
自分のアバターがアダルトなものではなくても、ボイスチャットで言葉責めもできるので、近くにオナニーをしているユーザーがいたら声をかけることから始めてみましょう。
3.バーチャルセックス
バーチャルセックスとは、アバター同士でセックスを楽しむ遊び方です。
VRゴーグルを使用して遊ぶことで、より臨場感のあるバーチャルセックスを楽しむことができます。
バーチャルセックスは、VRChatでの最上位のエロ行為と言えるでしょう。
オナホールやラブドールを活用すれば、さらにリアルなセックス体験を味わえますよ。
VRChatでアダルトな楽しみ方をしたい人には、以下のページで解説をしているVRエロゲーもおすすめなので参考にしてみて下さい。
アダルトプレイをするときの注意点3つ
仮想空間というVRChatならではの注意すべき点が3つあります。
- 最低限のマナーは守る
- アバターの中身は男性が多い
- 日本人が少なくコミュニケーションが取りづらい
それぞれ見ていきましょう。
1.最低限のマナーは守る
VRChatはさまざまな目的を持ったユーザーが集まる公共の場なので、基本的に「アダルトプレイ」はNG行為です。
アダルトプレイを求めるときは、同じ目的の人が集まるワールド内でのみ、行うようにしましょう。
悪質なプレイを繰り返して「気持ち悪い」と感じられたら、通報されてしまいます。
通報されると、アカウントが凍結される可能性もあるので、最低限のマナーを守ったプレイを心がけてください。
2.アバターの中身は男性が多い
アダルトプレイを求めるユーザーは、圧倒的に男性が多い状況です。
アバターがエッチで可愛いからと言っても、中身は男性プレイヤーかもしれません。
いざ、オナニーを開始してから男性のボイスチャットが聞こえてきたら、気持ち悪いですよね。
アバターだけで相手を判断しないよう、注意してプレイを楽しみましょう。
アバター相手ではなく、現実の女性とのバーチャルセックスを楽しみたい場合は、日本最大のアダルトVR配信サイトのFANZAがおすすめです。
⇒ AV女優とのバーチャルセックスができるFANZAの詳細を見る
3.日本人が少なくコミュニケーションが取りづらい
VRChatは日本語対応していないこともあり、日本人ユーザーはまだ少ない状況です。
ユーザーのほとんどは外国人のため、英語が話せないとコミュニケーションに苦労するワールドも多くあります。
日本人のプレイヤーと交流したいときは、日本語対応のワールドへ足を運んでみるのがいいでしょう。
推奨PCスペックと没入感を楽しめるツール
VRChatをより楽しむためには「推奨スペックを満たしたPC」と「VRゴーグル」を活用しましょう。
VRChat公式で推奨されているPCスペックと、おすすめのVRゴーグルについて紹介します。
推奨PCスペック
VRChat公式で推奨されているPCスペックは以下の通りです。
OS | Windows 10 |
CPU | Intel i5-6500以上 AMD Ryzen 5 1600 equivalent相当以上 |
メモリ | 8GB以上 |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1060以上 AMD Radeon RX 580以上 |
これよりも低スペックのPCになると、大人数が集まるワールドでは支障が出る可能性が高いです。
MetaQuest2
VRChatの没入感をより楽しみたいという方には、MetaQuest2がおすすめです。
MetaQuest2があれば、パソコンと接続する必要がないため、自由に動き回りながらVRChatをプレイできます。
また、ハンドコントローラーが両手の役割を果たしてくれるので、よりリアルなコミュニケーションが可能です。
例えば、居酒屋のワールドでビールを飲むときも、現実世界でビールジョッキを掲げて乾杯をすればアバターも同じ動きをしてくれます。
仮想空間では「視覚・聴覚」しか感じることができないので、現実世界で味覚や嗅覚、触覚を補うことで、より没入感の高いプレイを楽しめますよ。
⇒ おすすめのVRヘッドセット「MetaQuest2」の詳細を見る
アバターのアップロード方法
アバターのアップロードに必要な条件と、アップロードの手順について解説していきます。
アバターのアップロード前に必要なこと
VRChatのアバターをアップロードするためには、以下の2つの条件が必要です。
- VRChatのアカウントでログインしていること
- VRChatのトラストレベルが「New User」以上であること
VRChatアカウントでのログインについては問題ないと思いますので、トラストレベルについて説明します。
トラストレベルは、VRChatの安全性を確保するために設けられているランクのようなものです。
VRChatは自由度が高い反面、悪質なプレイもできてしまうため、ユーザーの信用度にレベルを設けてプレイできる範囲を制限しています。
全てのユーザーは、まず「Visitor」からスタートして、その後「New User」→「User」→「Known User」→「Trusted User」の5段階までランクをあげることができます。
トラストレベルアップの条件は公開されていませんが、普通にプレイしていれば1週間程度で「New User」に上がることができるようです。
アバターのアップロード手順
購入した「アバター」や「衣装」は、ゲームエンジン「Unity」を使って「VRChat」にアップロードしていくことになります。
アバターのアップロード手順は以下の通りです。
- 「Unity Hub」をインストールし、VRChat対応バージョンの「Unity」をインストールする
- VRChat公式サイトから「SDK3 – Avatars」をダウンロードする
- 「Unity」で新規プロジェクトを作って開く
- 開いたプロジェクトにSDK3 – Avatarsをインポートする
- 同じ手順で、購入したアバターの“○○○.unitypackage”をインポートする
- Assetsからインポートしたアバターのファイルを開き、その中にあるアバターのPrefab(Unity用にカスタマイズされたデータ)を探し出し、Hierarchyにドラック&ドロップ
- 「VRChat」へ「Unity」からSign Inしてビルドする
- ビルドが完了したアバターに名前をつけてアップロードする
- アップロードが完了し「VRChat」で確認ができれば、アバターが使用可能となる
これだけ見ても分かりにくいと思うので、以下の動画も参考にしてみてください。
VRChatのプレイに慣れてきたら、アバターや衣装の作成にチャレンジして、楽しみの幅を広げてみましょう。
初心者におすすめのワールド
VRChat初心者におすすめのワールドを3つご紹介します。
- [JP]TUTORIAL WORLD
- JP hub 日本人向け集会場
- ポピー横丁-Poppy Street-
それぞれ、順番に見ていきましょう。
1.[JP]TUTORIAL WORLD
「[JP]TUTORIAL WORLD」は、VRChatを始めたら、一番最初に訪れたいワールドです。
VRChatの操作方法がすべて日本語で壁に書かれているため、歩きながらひと通りの遊び方を学ぶことができます。
日本人ユーザーが多く訪れているので、安心して最初のコミュニケーションを取ることができます。
運が良ければ、先輩ユーザーがつきっきりで解説をしてくれるでしょう。
2.JP hub 日本人向け集会場
「JP hub」は、日本語を話す人同士の交流を目的として作られたワールドです。
ワールドの入り口には日本語クイズが掲示されており、4つある選択肢から正解を1つ選びます。
クイズに2回正解すると、メイン会場へ入場することができます。
日本語を勉強している外国人ユーザーも多く訪れるので、海外の方とコミュニケーションをとってみたい方におすすめのワールドです。
3.ポピー横丁-Poppy Street-
「ポピー横丁-Poppy Street-」は、新宿ゴールデン街をモチーフとした飲み屋横丁です。
横丁にある、それぞれの店舗に入ることができます。
一人で晩酌をするのが寂しいときに利用すれば、「VRChat飲み友」ができるかもしれませんよ。
まとめ
今回は、VRChatの始め方と楽しみ方について解説してきました。
VRChatは従来のSNSよりも、リアルなコミュニケーションを取ることができるソーシャルメディアです。
より没入感の高い体験をしたい方は「VRゴーグル」を使ってVRChatを楽しみましょう。
現実世界でのコミュニケーションが取りづらい昨今、VRChatで新しい出会いに踏み出してみてはいかがでしょうか。
コメント
エロ関連ならシャングリラとVR睡眠マッチングとJHP2とチハヤマッチングにも行っとけ
あとquest2の3点だけだと出来ること少な過ぎてデスクトップ勢並ではないが騎乗位とか好きなプレイの出来るフルトラ勢には相手されにくい
ヤるなら服脱げるようにしたり乳首とか陰部のテクスチャはPSDに隠されがちっからちゃんと入れてDPSで凸凹どっちも対応しとけ
表情も常時真顔だと萎えるから興奮してるチーク顔とかハート目も検討しろ
フルトラかつDPS入れられたならPBの音ギミックも入れておけばかなり良い
invite限定のそういうイベントとかプライベートなそういうグループも増えてきてるからXにVRC裏鍵アカ作って色んな鍵垢と繋がっていけ